こんにちは。
スタッフのjunkoです。
8月の認定試験が始まっています!
今回は、茨城県つくば市でご活躍のベビーサインの先生がご受講くださいました。
3月に予定していた横浜講座にご参加くださるはずでしたが、ご理解いただきスタイルを変え、ようやくお会いすることができました。
本当に本当にありがとうございます!
*************************
これまで受講者様から発達についての相談をされても、的確なアドバイスができずにいました。
あまりハイハイをしない、つかまり立ちの練習をさせていらっしゃるママさん、うつぶせを嫌がるお子様を見かけても発達の知識が無いので、どのように声を声をかけていいのかわからず困っていました。
WARAリズムは、先輩講師の勧められてすぐ申し込みました!正しい発達の知識、お歌を歌いながら楽しめそうだと考え受講しました。
ベビーサイン教室はたくさんのお歌を歌ったり触れ合遊びをするのでレッスンで活かせると感じました。
録画受講で進め方に不安はありましたが、定期的にいただくメールに励まされました。
何度も見返すことが出来きたので聞き逃しもなく安心しました。今後、勉強会もあるようなのでそちらも楽しみ!
ありがとうございました^^
これからもよろしくお願いします!
************************
いただくご質問やケーススタディも
まさに本質をつく鋭いものばかり!👏
何の目的をもってその手段を使うのか
という視点でじっくり考えることができました。
アドバイザーとしてのご活躍がとても楽しみです。
ご縁がご縁をつないでくださり
こうして沢山の素晴らしい先生方にお会いできています。
感謝の気持ちでいっぱいです。
【▼WARAリズムアドバイザー認定講座は動画講座/2日間講座で開講中】
赤ちゃんの運動発達の知識と、現場ですぐに使える遊び方やサポート方法が身につくアドバイザー認定講座。
ひとり勉強は苦手…という方もご安心ください。
動画講座では、学習の進め方、よくいただくご質問の共有、学びを現場に活かすヒントをお届けする、学習サポートメールで伴走させていただきます!
---------------------------------
講座について「よくあるご質問」は
こちらをご覧ください。
↓↓↓
【2日間講座】※簡単な小テストあり
座学はオンライン(zoom)
実技は対面(会場)で行う講座
(1日目座学)
日時:8月16日(日)13:30~16:30
会場:zoom(ネットがつながる場所)
(2日目実技)
日時:8月23日(日)13:30~16:30
会場:大阪・JR鴫野より徒歩6分
(1日目座学)
日時:9月14日(月)10:00〜13:00
会場:zoom(ネットがつながる場所)
(2日目実技)
日時:9月21日(祝月)10:00〜13:00
会場:大阪・JR鴫野より徒歩6分
(1日目座学)
日時:9月23日(水)10:30~13:30
会場:zoom(ネットがつながる場所)
(2日目実技)
日時:日時:9月30日(水)10:30~13:30
会場:大阪・JR新大阪駅より徒歩5分 ]
※出張講座(3名~)はお問い合わせください。
※大阪以外の対面講座は、現在、開催未定です。
【動画講座(+オンライン認定試験)】
認定本講座の動画版です。
・動画(座学・実技)での家庭学習
・オンライン(zoom)認定試験を行う講座
随時受付(予約制)
---------------------------------
■WARAリズムインストラクターはこちらでご紹介しています。
■全国のWARAリズムアドバイザーはこちらでご紹介しています。
▼夏季休業のお知らせ
2020年8月9日(日)~2020年8月17日(月)
お休みをいただきます。
休業中にいただきましたお問い合わせなどのお返事は8月18日(火)以降となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。