「WARAリズムに出逢わなければ今の活動は無かった」そう語ってくださる理学療法士の新中めぐみさんからのメッセージをご紹介します。
【名前】 新中 めぐみ
【住まい】奈良県奈良市
【子ども】上から11歳女 8歳女 5歳男 1歳8ヶ月男
【活動内容】
現在不定期で三重県伊賀市でWARAリズムを中心とした『心と体を育む はぐらぶ教室』を主宰しています。『出張はぐらぶ教室』や奈良市主催として、赤ちゃんの発達について少し学びながら親子でWARAリズムを楽しんで頂いてます。また月に一度、親子ヨガ&WARAリズムのコラボイベントを開催しています。
【アドバイザーの学びはどんな風に活かされていますか?】
WARAリズムに出逢わなければ今の私の活動は無かったと思います。子どもたちを育てる中で悩み、赤ちゃん時代が大切だったと気付き、マタニティママや小さい赤ちゃんから伝えて行きたいという気持ちはありましたが、ママと赤ちゃん・お子様たちが楽しみながら、体や心を育めるものや、自信を持って提供できる知識も乏しく悩んでいました。WARAリズムで、根拠に基づいた知識と誰もが楽しめる運動遊びが学べたおかげで自信を持ってお伝えする事ができ活動するきっかけとなりました。
【アドバイザーになって良かったと思うことはありますか?】
可愛い子どもたちの笑顔をいっぱい見れるお仕事ができてとても嬉しいです。ママたちがお子様たちと楽しそうに触れ合う姿や、その中で子どもたちが安心して過ごしながら、どんどん自分の可能性を広げていく姿を見ると私も勇気と笑顔をもらえます。
【その後もスキルアップ講座や勉強会に参加してくださるのは何故ですか?】
経験もあり、常に知識を向上していく先生方と、その先生方が信頼している方から学べる機会を頂けてとても充実した時間を過ごせます。またWARAリズムアドバイザーの方は色んな職種の方がいらっしゃるので、現場で出てきた悩みも色んな角度からアドバイス頂けるので嬉しいです。
【これからの目標を聞かせてください】
ママと子どもたち、もちろんパパも!1人1人が心と体を大切にする事で、自己愛や他己愛を育み、自分の事も相手の事も思いやる事ができると想っています。赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで心と体を大切に。最後の日まで幸せに生きれる様にサポートできる人になります!その1つとしてWARAリズムを沢山の人にお届けしていきます。
---------------------------------
ママと赤ちゃんが参加できる教室
---------------------------------
▼全国のWARAリズムアドバイザーはこちらでご紹介しています。
------------------------------
好評配信中!1500名以上がご登録
------------------------------
▼ベビー系教室講師、保育士のための無料メール講座
「赤ちゃんの発達を促す3つの遊びと7つの観察ポイント」
https://wararhythm.jimdofree.com/
⭐︎ご登録からすぐに1日目がスタートします⭐︎
------------------------------
インスタライブ配信
------------------------------
▼お寄せいただいたご質問に1問1答する10分間ライブ!
これまで配信の全インスタライブは、IGTVにて見逃し配信中です。
コメントをお書きください