■教室にWARAリズム®を取り入れる場合の告知・案内・使用例


WARAリズム®を教室プログラムに取り入れる際の告知・案内においては、下記の事例をご参照ください

 


【事例1】 ベビーマッサージ教室にWARAリズム®を取り入れる場合


 

◉案内例

従来の(ベビーマッサージ)※1に加え、赤ちゃんの運動機能が遊びながら発達する0歳のための運動あそび「WARAリズム®」を融合したスペシャルクラスが誕生しました。

ママと楽しく遊びながら、赤ちゃんが歩き出すまでに必要な体幹トレーニングを取り入れた他にはない(ベビーマッサージ)です。うつ伏せが苦手、はいはいしない、などの気になる赤ちゃんの発達をサポートします。

 

※1(   )内は、ご自身が主として活動されているプログラムが入ります。

  例. リトミック/知育あそび/産後ヨガ etc

 

 

◉プログラム例

 ご自身の教室スタイルに合ったWARAリズム®の取り入れ方が可能です。

 

(参考1)ベビーマッサージ1回完結クラスの例

-----------------------------------------------------

■従来のプログラム

 

10:00

始まりのごあいさつ

自己紹介

 

10:10

手遊び・ふれあい遊び

 

10:20

ベビーマッサージ

 

10:50

ママのティータイム

■WARAリズムを取り入れたプログラム

 

10:00

始まりのごあいさつ

自己紹介

 

10:10

本日のテーマ:うつ伏せ

・赤ちゃんの発達の話

・リズム運動「WARAリズム」

 

10:20

ベビーマッサージ

 

10:50

ママのティータイム

 

 


(参考2)ベビーマッサージ全3回コースの例

---------------------------------------------------

■従来のプログラム

 

第1回

あんよ・お腹のマッサージ

 

第2回

おむね・背中のマッサージ

 

第3回

全身のベビーマッサージ

ランチ会

 

■WARAリズムを取り入れたプログラム

 

第1回

ベビーマッサージ

 

第2回

赤ちゃんの発達の話

リズム運動「WARAリズム」

 

第3回

ベビーマッサージ×WARAリズム

ランチ会

 

 



【事例2】 動画配信について

教室の紹介を目的として、リズム運動「WARAリズム®」の音源を使用した動画の配信ができます。


 

◉使用例

(1)WARAリズム®で遊ぶ親子の様子を撮影したレッスン風景をFacebookや

   インスタグラムで動画配信する。 

 

(2)WARAリズム®を取り入れた教室の紹介動画を作成しYouTubeで

   配信する等

 

※WARAリズム®動画を配信する際は、紹介文あるいは動画内の説明において

「WARAリズム®」の表記をするものとします。

 


【事例3】 説明ツールの活用法について

指定の説明ツールを用いて、教室に参加された保護者に対してWARAリズム®を説明することができます。

 


◉活用例

(1)保護者への説明用パネルとして活用

→  ラミネート加工やスケッチブックに貼り付けるなどして活用できます。

 

(2)保護者への配布資料として活用

→  PDFをプリントアウトして保護者様へ配布ができます。

 

(3)引用画像として活用

→  保護者へ配布するレッスンテキストや資料の中で、WARAリズム®を説明する際

   のイメージ画像として引用できます。

 

※ (1)(2)(3)いづれも普及委員会のロゴを切り取って使用する等の加工は

  ご遠慮ください。

※ ホームページ、ブログ、SNS(Facebookやインスタグラム等)への掲載は

  ご遠慮ください。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

上記はあくまで一例です。

その他、告知・案内の仕方に迷われたらご遠慮なくご相談ください。